Archive for the ‘未分類’ Category

今週の休診日

2021-09-22

今週は祝日がある関係で

20日(月)

23日(木)

が休診になります。

22日(水)は診療日になります。

お気をつけください。

今日のおやつ

2021-09-17

今日はプリンを頂きました!!!

半熟で中はトロトロ( ´∀`)

仕事終わりにすぐ食べてしまいました(°▽°)

とてもおいしかったです❤︎

ありがとうございます!ご馳走様でした(*^^*)

素敵な趣味

2021-09-16

患者さんからポップコーンの差し入れをいただきました(^ ^)⸝⋆🍿⸝⋆

映画鑑賞が趣味で週3~5で行かれてるそうです!ポップコーンを食べて、私たちも映画館にいる気分になれました♪

ありがとうございました😊

観葉植物の成長

2021-09-13

前に紹介した観葉植物がこんなに育ちました🪴!

私たちは何もしていませんがすくすく育っています(^ ^)笑

どこまで成長するか毎日の楽しみであります😊

今日のおやつ

2021-09-10

志ち乃さんのどら焼きをいただきました(^ ^)♬︎♡

こーんなにたくさん♪♪

嬉しいー!!

茨城県民のどら焼きといえば志ち乃さんですよね😋美味しくいただきました♪

ありがとうございました!

今週の休診日について

2021-09-06

今週は8日(水)、9日(木)が休診となります。

変則的になりますのでご注意下さい。

フッ素【歯医者さんでできること】

2021-09-04

フッ素はどうして歯にいいの?

①初期むし歯を修復

初期むし歯とは歯に穴があく一歩手前の状態をいいます。

歯の再石灰化(回復)し、歯の修復を促進します。

②歯質の強化

酸につよい歯を作りむし歯にしづらくします。

③むし歯の抑制

細菌の働きを抑えて、酸を作らせないようにします。

酸により歯が溶かされることがなくなり、むし歯を予防することができます。

当院ではイオン導入法を行っています。

イオン導入法では洗口法やフッ素歯磨き剤より効果的にフッ素を取り込むことができます。

専用機器を用いるイオン導入法だからこそできる方法です。

フッ素は歯質に取り込まれると、耐酸性のあるフッ化リン酸カルシウム(フルオロアパタイト)を形成します。専用機器を使用してフッ素をイオン化させることにより、通常歯牙には取り込まれにくいフッ素を、効果的に導入することができます。

浸積法よりもイオン導入法の方がフッ素の取込み量が58%も多く取り込まれるとされているのです!!

 フッ素は子どもからお年寄りの方まで有効なむし歯予防になります。

定期検診のタイミングでフッ素塗布をおすすめしています。

観葉植物に変化が!!

2021-09-02

待合室で待っている間にリラックスして頂くために観葉植物を置いています‪(*´﹀`*)‬

専門の方にお手入れしてもらっているのでいつも植物たちが生き生きしています!

そんな植物になんと!新芽が!!

( ☉_☉) パチクリ!

ツヤツヤしていて可愛いです♪

渡辺歯科医院で新しい葉っぱがすくすくと育っています♪(笑)

別のところはこんなに伸びています!

植物の種類も定期的に変わるので見てみてくださいね(^ ^)

今日のおやつ

2021-08-31

このサイトの管理をしてくれている方から差し入れをいただきましたー(^ ^)♪♪!

コートダジュールのロールケーキです♡

しかも1人2種類も(T^T)!!!

ありがとうございます(T^T)!!!

近くにコートダジュールがあるんですが、私たちが帰る頃にはお店が閉まってしまうので実はなかなか行けないお店なのです|._.`)シュン

いつもありがとうございます!(๑´ڡ`๑)

新作入荷しました!

2021-08-27

待合室に置いてある漫画が新しくなりました!

(^ ^)

いま話題の東京卍リベンジャーズや呪術廻戦が最新刊まで揃っています!

呪術廻戦はずっと欠品でようやく届き感動(;_;)

個人的には葬送のフリーレンがおすすめです‎( ˙º̬˙ )و ̑̑

待合室でお待ち頂いている間にお楽しみいただけたらと思います♪♪

« Older Entries Newer Entries »